sirius0629

Photograph

SHIKISHIMA PARK

敷島公園 -SHIKISHIMA PARK-正式にはは「群馬県立敷島公園」と「前橋市敷島公園」からなる公園なのだという。地元民には馴染が深すぎて、正直、区分とか正式名称は殆ど知らないゾ。って、ゆーか、あの公園、県立だったんだ…という気持ち。...
Photograph

風の広場

三段スカートを縫いまして。なかなかかわいいのではないでしょうか? このくらいなら簡単に縫えるようにはなったよ。布が硬いのがなー。ダイソーのハギレだからなー麻布かなこれは?薄い上に硬い。 セーターは随分前にイベントで購入したもの。イベント、行...
Photograph

森の中の泉の滝の

吉井町不動の滝 Yoshiimachi Fudo-waterfall…英語で書くこともないですね。僻地の山の奥にある冷たく澄み切った水を湛える滝のある泉。あまりにも僻地でちょっと怖いところだったわけだけれども…誰もいないので撮影がとっても楽...
Photograph

Gunma Kodomo-no-kuni Park.

1月も末に近くなって、ずいぶんと日が伸びたように思えます。今日は少しだけ暖かくて、でも、久々に曇りのち雨になりました。 群馬県立金山総合公園/ぐんまこどもの国(Gunma Kodomo-no-kuni Park) 英語で書くような公園ではな...
Photograph

12月の公園

2024年12月27日。仕事納め。12月の3時は、もう、すっかり夕方。夜の気配すらする。そんな中での撮影。環境システム 荻窪公園(前橋市) 寒い。まぢ寒いって。陽が出ていないから余計に寒いのだろうけれども、中途半端に気温が低いのがしんどいの...
Photograph

夜の撮影 その2回目

2024年12月初旬。夜の撮影を試みる。 前橋市の広瀬川沿岸。ライトアップがきれいなんです。昼は街路樹の緑がキレイです。夜は沿岸の歩道にライトアップが施されます。ちょっと前に、同じ場所で撮影をしました。このときには、まだカメラは「CANON...
Photograph

CANON R10 + RF50mm f1.8 STM

新しいカメラを買いました!新しい愛機は「CANON R10」です。単焦点レンズ「RF50mm f1.8 STM」をデフォルトで装備させて使うことにします。 っと、それはそうと、とても悲しい事故が起きました…愛娘の…SMARTDOLLの…みら...
Photograph

久々にリタッチを試みるなど2

太田市某所 3ヶ月ぶりの写真掲載その2。撮影は‎5‎月‎8‎日で、今よりもずっと花盛りな季節でした。やっぱり、春っていい。花がたくさん。夏の花ってあんまりないように思えますが、アジサイだったりひまわりだったり、けっこうあるんですよね。ただ、...
Photograph

久々にリタッチを試みるなど1

太田市北部運動公園(群馬県太田市) 前回の更新は3月でしたね。3ヶ月ぶりに写真を掲載できます。と、いうのも、実は体調を崩しまして。メニエール症候群というやつで、すぐにめまいを起こすという嫌な症状がここ3ヶ月ばかり続いていまして。もう、だいぶ...
Photo making

写真集「Forest Notes」

写真集「Forest Notes」